がんじゃ里山の会
八戸市の水源の1つ蟹沢地区は、古くから「がんじゃ」の愛称で呼ばれてきました。
当会は、「がんじゃ」において里山保全や生態系保全、環境教育に取り組んでいます。
2012年4月6日金曜日
小川で観察会
がんじゃの沢水は夏でも16度から18度ほどです。地下水が湧き出る場所は、さらに冷たく、身を切るような冷たさです。
溜池で泥まみれになった子供たちは、この小川で石をひっくり返し川虫と戯れ、あるいはタモ網を片手にイワナ・ヤマメを追いかけています。
次の投稿
前の投稿
ホーム